貯金0夫婦の幸せな人生の送り方

元貯金0夫婦の幸せな人生の送り方

半年で200万円貯めた家計管理×美容×暮らしの様子をリアルに公開します

【はてなブログ】おしゃれにカスタマイズ☆おすすめのテーマの選び方とMinimalism

こんにちは、emilyです♡

 

5月にブログを初めて約1か月半。

できるだけ毎日投稿を目指して記事を書いてきましたが、その合間に少しずつデザインや見た目をかえてきました。

 

そろそろ私自身も、どのようにデザインを変更してきたか忘れてしまいそうなので、デザインの変更の仕方について少しずつ記事にまとめていこうと思います。

 

これからはてなブログを始める方、デザインを変更してみたい方の参考になれば嬉しいです。

f:id:emily3emi:20210614230951j:image

 

 

「テーマストア」でテーマを選ぶ

まず、誰でも簡単にブログのデザインを変更できる方法から紹介します。

 

それは、ブログのテーマを変更すること。

いくつか公式テーマもありますが、おすすめなのは「テーマストア」に公開されているデザインです。

テーマストアでは、はてなブログユーザーが作成したテーマを、自分のブログに簡単にインストールできます。

blog.hatena.ne.jp

おしゃれなもの、かっこいいもの、シンプルなものなど、いろいろなテーマがあります。

 

それぞれのテーマの説明欄には、「デモサイト」や、「利用中のブログ」が見れるようになっています。

実際にそのテーマを使うとどのようなブログになるか、イメージが付きやすいので、チェックしながら選んでみると良いと思います。

 

テーマを選ぶときのポイント

好きなデザインから選ぶ

一番大切なのは、自分が好きなデザインであること。

自分の好きなデザインだと、ブログを書いたり、書いた記事を確認するのも楽しくなりますよね。 

 

デザインを選んだら、カラーは好きに変更できるので、安心してくださいね。

 

多くのユーザーが使っているテーマを選ぶ

テーマストアでテーマをインストールするだけで、初期設定より格段におしゃれなブログになります。

始めのうちはそれで満足かもしれませんが、時間がたつにつれ、もっと自分でカスタマイズしたくなってくるかもしれませんね。

 

ただし、「CSS」や「HTML」って聞いてもよく分からない・・・という私のようなブログ初心者は、多くのユーザーが使っているテーマを選ぶことをおすすめします。

 

はてなブログ カスタマイズ』と検索すると、目次や見出し、字の大きさや背景の色など、いろいろなカスタマイズの方法が記事になっています。

ありがたいことに、そのままコード(コンピュータプログラムのこと)をコピーOKのサイトも多く、そのままコピーして使おうとするのですが、コードをコピペしてもうまくデザインが変わらない。

もとのテーマが違うと、そのままコードを使ってもうまくいかない場合があるみたいです。

 

そこで私は、自分と同じテーマを使っている人のコードを参考にさせてもらうことが多いです。

つまり、使用者が多ければ多いほど、参考になるサイトが多くなるということ。

ちなみに私が使用させていただいているのは、こちらのテーマです。

blog.hatena.ne.jp

 

シンプルなデザインの「Minimalism」。

利用者も非常に多く、シンプルなデザインだからこそ、自分でカスタマイズしやすいのも特徴です。

はてなブログ カスタマイズ Minimalism』で検索すると、たくさんのサイトや記事が出てきますよ。 

 

レスポンシブ対応のデザインを選ぶ

レスポンシブ対応のデザインでは、パソコンでもスマホタブレットでも、同じ設定で同じデザインが使えます。

PCのカスタマイズとスマホのカスタマイズ、両方をやるのってめんどくさいですよね。

 

同じデザインにすることで、パソコンから見てもスマホから見ても、同じサイトだということが読者に伝わりやすくなります。

 

ちなみに、私が使用している「Minimalism」は、レスポンシブ対応です。

 

 

まとめ

いかがでしたか?

テーマをインストールすることで、誰でも簡単にデザインを変更することができます。

 

デザインがちょっとかわいくなると、記事を書くモチベーションにもつながりますよね。

記事を書く合間に、ちょっとテーマストアをのぞいてみて、お気に入りのテーマを探してみてください♡

 

関連記事

 

emily3emi.hatenablog.com