貯金0夫婦の幸せな人生の送り方

元貯金0夫婦の幸せな人生の送り方

半年で200万円貯めた家計管理×美容×暮らしの様子をリアルに公開します

【家計】夫婦の家計管理☆貯蓄額も公開

こんにちは、emilyです♡

 

私はこの春に結婚し、旦那と新生活をSTARTしました。

それまでは独身貴族、自分の給料は好きに使っていました。

 

同居を始めるにあたって、まず話し合ったのが家計について。

生活費や交際費、今後に向けての貯蓄、今後は2人の意思を反映して、計画的に行って行かないといけません。

 

今日は、私たち夫婦の家計管理の方法や、現在の貯蓄額について公開したいと思います。

f:id:emily3emi:20210608232036j:image

 

 

家計管理の方法

会計を1つにして片方が管理するか、夫婦別会計にしてそれぞれ分担するか、家庭によってやり方は様々だと思います。

共働きか、片働きかによっても変わってきますよね。

 

私の友達に聞いてみると、奥さんがが管理している家庭、夫婦別家計の家庭、半々のイメージです。

夫の方がお金の管理が得意だから、夫にすべて任せているという友だちもいました。

片方が管理するなら、お金の管理が得意な方が担当するのは良い方法ですね!

 

ちなみに我が家は、口座は別々になっていますが、管理は私が担当しています。

なぜなら、旦那は貯蓄が苦手だから

 

詳しくは、こちらの記事をご覧ください。

 

emily3emi.hatenablog.com

 

同居を始める前に、お互いの給料や保険などの固定費、目標の貯蓄額などについて話し合い、予算を決めました。

ここで大切なのは、一緒に話し合って決めること

片方が家計を管理するとしても、どんなことにお金を使うのか、どのくらいお金が貯まってきたか、情報を共有した方が相手も安心できます。

頑張って稼いできたお金ですもんね!

 

そして、もう少し節約に力を入れたい時、大きな買い物をしたい時など、家計の悩みに協力を得やすくなります。

 

私も、家計がクリアになるよう、貯蓄額を報告したり、大きな買い物をする時は相談して一緒に決めたりしています。

 

 

そして、旦那と私の給料から、それぞれ何を支払うか決めました。

旦那の給料を私の口座に振り込めば一括管理ができるのですが、それはめんどくさいのでこの方法をとっています。

本当は「旦那の給料で生活費すべて、私の給料は全て貯蓄」が理想だったのですが、旦那の給料だけではおさまりませんでした。

 

旦那と私、それぞれが生活費用口座と貯蓄用口座を用意しており、お互いの給料から生活費を払い、貯蓄もしていく形にしています。

 

家計管理の内訳

では、我が家の家計の内訳です。

まだ2人合算の家計管理を初めて3か月なので、予算の要素が強いのはご了承ください。

これから実際に生活してみて、改善を加えていく予定です。

 

ちなみに、手取りはお互い20万円ちょっと。

旦那(住居費・通信費)

 

旦那の内訳・住居費(駐車場込)・・・・70,000円

・通信費(2人分の携帯)・・4,000円

・お小遣い・・・・・・・・・30,000円

・保険代(見直し中)・・・・36,000円

・貯蓄・・・・・・・・・・・残りすべて

 

旦那は貯蓄が苦手なので、住居費と通信費、お小遣い、保険代を合わせた14万円は生活費用の口座へ、残りのお金は貯蓄用口座へ振り込むようにしています。

 

通信費は、キャリアスマホから格安スマホへ変更したことで、格段に安くなりました。

 

emily3emi.hatenablog.com

 

私(食費・光熱費・生活費)

 

私の内訳・貯蓄・・・・・・・・・・・58,000円

iDeCo・・・・・・・・・・12,000円

・保険(見直し中)・・・・・60,000円

・食費・・・・・・・・・・・30,000円

・光熱費・・・・・・・・・・20,000円

・お小遣い・・・・・・・・・20,000円

・生活費・・・・・・・・・・残りすべて

 

私の方では、確実に貯蓄をするために、貯蓄とiDeCo、保険費を合わせた130,000円を貯蓄用口座へ振り込む設定にしています。

その他のお金で食費や光熱費、生活費を払う仕組み。

 

ちなみに、最近掛け捨て保険を見直すことで、手取りを10,000円upすることに成功しました♡

 

emily3emi.hatenablog.com

 

貯蓄口座の使い分け

この内訳では、毎月の貯蓄額は旦那が約60,000円、私が58,000円(きりが悪いのは、途中からiDeCoを始めたからです)になっています。

つまり合わせて118,000円!

これだけ見ると、すごく貯蓄ができている優良家計のように見えるのですが、実はこの金額のまま貯蓄できているわけではないんです・・・

 

私の口座の58,000円。

これは絶対に毎月貯蓄していくお金で、決められた用途以外では手をつけない予定です。

現在は、この秋に予定している結婚式に向けて貯蓄しています。

 

そして、旦那の60,000円は、生活費の足しにする貯金

飲み会やお祝い、イベントごとが続いて生活費が足りなかった時、旅行へ行く時、家電を買い替えたい時などなど、柔軟に使用用途を決めて良い貯金という扱いです。

 

先ほどの58,000円ほどのしばりはないものの、生活費と一緒にしておくとつい使ってしまうので、別口座にしています。

 

現在の貯蓄額

では、現在の貯蓄額を発表します。

私たち夫婦は、このブログのタイトルにもあるように、貯金0から貯蓄をSTARTしました。

 

私は独身時代の貯金が少しあったのですが、これは別口座にとっておき、何かあった時の生活防衛資金or将来のマイホームの頭金にしようと考えています。

 

ですので、純粋に同居を始めた時から貯めてきた金額です。

 

現在の貯蓄額:245,110円

 

2月から貯めてきた金額です。

保険は外貨建てのものを含んでおり、毎月決まった金額ではないのでこのようにきりの悪い数字になっています。

これは、私の貯金口座の金額なので、旦那のものと合わせるともう少し上がります。

(旦那の貯蓄口座の貯金から、新居にいる家具やふるさと納税の費用を払っているので、予定金額は貯まっていません。)

 

この調子で、これからも貯蓄を頑張っていこうと思います。

 

家計管理の方法は夫婦によって様々ですが、我が家の方法が少しでも参考になれば嬉しいです♡

 

 

関連記事

 

emily3emi.hatenablog.com

 

emily3emi.hatenablog.com